1月12日(土)セミナー第3日目
帽子作りセミナー
授業研究の話し合い

10日(木)に行われた、ジョシー・ラチャブ教諭(左)とルーザ・ベランドレス教諭(右)の授業について話し合いが行われました。

ラチャブ教諭に対しては、幼児期の子どもが楽しめる柔軟な活動を、そして、ベランドレス教諭には指導の時間配分についての意見が出されました。

マリベル・ミューラー氏(メドエル社 特殊教育教育工学)

「聴覚障害児への人工内耳の適応」

レベッカ・サントス氏(マニラ市セント・フランシス聾学校理事長)

「聴覚障害児の早期教育と乳幼児への聴力検査」

帽子作りセミナー

保護者対象に帽子作りセミナーを開催しました。(講師は佐々木泰栄理事)
製作された帽子などの売り上げは、子どもたちの学費として使われます。

報 告

   マリリン・ペナ教諭
(ダバオ市リザール聾学校)

○就学前教育の状態について
○幼児への聴力検査について
○耳鼻科医師との連携について

   フェリー・ターノ教諭
(セブ市サン・マルチン聾学校)

レオナルド・トレブランカ教諭 (バコロド市ERC聾学校)

お別れ会
閉会式

閉会の挨拶
クラリーザ・ザモーラ事務長

修了証書の授与

謝辞
涙ぐむ保護者も。

学校への記念品の贈呈

補聴器の寄贈
JICA事業で10台の他、計20台を寄贈

帽子セミナーで使用したミシンも寄贈

里子対象の紙相撲大会

里子と先生たちのダンス

とても楽しいゲームが続きました。

別れが寂しくなり、思わず涙が・・・。

フィリピン 点描

宿泊したイロイロ市のホテルから撮影

バイシクルに乗る地元の人

"アテアテハン"のお祭りが近いので
デモンストレーションがありました。

センター・タウンの民芸品店

マニラ湾沿いの並木

マニラの空港近辺。道路のゴミがなくなり、とてもきれいになりました。